子育て– category –
-
自分に向いている仕事が分からない!と悩む方に伝えたいこと
こんにちは! WEB制作・WordPress(ワードプレス)サポートのTOMOCOです。 自分には何が向いているんだろう? 自分に向いている仕事が分からない!! とお悩みのアナタ。 今のお仕事にモヤモヤしていますね? 今の職場に不満がありますね? 今のお仕事にやり... -
成功できる・活躍できる本当の理由とは?
こんにちは! ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)サポートのTOMOCOです。 成功したり活躍している人を見ると 『あの人は才能に恵まれているから』 『恵まれた環境で産まれ育ったんだよね』 と思ってしまうことはありませんか? もちろん相当な努力... -
自己嫌悪に陥った時の脱出方法
こんにちは! ホームページ制作・WordPressサポートのTOMOCOです。 みなさん、自己嫌悪に陥ることってありませんか?? 『どうせ私なんて…』 『私は何やってもダメなんだ』 『私はこんな事しか出来ない』 今日は自己嫌悪に陥った時の脱出方法 について、私... -
「隣の芝生が青く見える時」の心の整え方
こんにちは! ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)サポートのTOMOCOです。 誰にでも経験があると思いますが 『隣の芝生が青く見える時』 って、ありますよね。 友達は結婚して子供もたくさん産まれて幸せそうあの人はタワーマンションに住んでいて... -
自分らしい働き方・自分らしい生き方について考える
こんにちは! ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)サポートのTOMOCOです。 突然ですが… みんな、自分らしく生きてる?? 私は、生きてる!!!!! 些細な事なのですが、最近とても充実してるなー、自分らしいなーと感じることがあるんです。 実は... -
たまには旦那を褒めてみる
こんにちは!TOMOCOです。 旦那へのイライラは日々尽きませんが なんと!今日は 『旦那を褒める』 という事をしてみようと思います。 旦那という生き物について旦那の褒め褒めポイント相手を認める(承認する)と、自分にどのような変化が起きるのか? につ... -
自閉症の子育てをする母のメンタルの保ち方
こんにちは!TOMOCOです。 私には小6の娘と小3の息子(重度知的障害を伴う自閉症)がいます。 子育てって皆大変だと思いますが、自閉症(発達障害)の子育てはやはり特殊です。 今回は私が2人の子育てしながら、自閉症の息子を育てながら、どのようにメ... -
子供に怒ってしまう本当の原因
子育ての悩みの大半って、これじゃないですか?? 『子供に怒ってしまう』 勉強が出来ない子供が早く寝ない子供が朝起きない子供がご飯を食べないゲームやYouTubeに夢中 このような事に対して 娘にはガミガミ言ってしまうことがあります。 でも、ある時気... -
完璧を目指さない努力
こんにちは! ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)のTOMOCOです。 今日は 『完璧』 についてお話をしようと思います。 『完璧主義』というワード。 名の通りパーフェクトで立派なワードなのに 何だかマイナスなイメージで捉えられていますよね。 『... -
子供に自信を持たせるには…?
こんにちは! ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)サポートのTOMOCOです。 今日は少し娘のお話をしたいと思います。 娘は小学6年生。 どんな子かと言うと… 明るい素直お笑い担当好奇心旺盛意見をハッキリ言える 本当にいつも元気で明るくて友達もた...
12